友人の
宇津呂鹿太郎氏ががんばっております
(*^(●●)^*) なので、「面白興味イベント」のカテゴリを「宇津呂鹿太郎と怪談」に変えてみましたww
先日、尼崎で開催されたイベントの第二弾「怪談奇談の夕べ ?第二夜・辜月?」の開催が決定しました!!
これがなんとも面白くて!
旧尼崎署で開催されるこのイベント。
震災後は使われることがなかった地下の留置所の見学もライブの目玉。
そしてさらに!!!
ゲストが!!!
妃月洋子ヽ(*^(●●)^*)丿なんということ?(笑)
ほかにも噺家の笑福亭純瓶もゲストで豪華です。
ぜひぜひお越しください?
以下、本人の日記を転記しますね!
今年8月に開催した怪談ライブ「怪談奇談の夕べ」にはたくさんの方にお越しいただくことができました。
本当にありがとうございました。
そこで、その第二弾を11月に催すことにしました。
題して・・・
『怪談奇談の夕べ ?第二夜・辜月?』
またしても素晴らしいゲストを二名お招きし、怖い話を語りまくります。
今回は会場もまた怖いので、そちらも注目ですよ!
?詳細?
[場所]
旧尼崎警察署(※)
(兵庫県尼崎市北城内48-4)
[開催日]
平成22年11月3日(水・祝)
[開場時間]
午後6時
[開演時間]
午後6時30分
[終了予定時間]
午後8時30分
[料金]
大人 1,300円
中学生以下 700円
[出演]
宇津呂鹿太郎
[ゲスト]
笑福亭純瓶(噺家)
妃月洋子(歌手)
[主催]
NPO法人シンフォニー
[ご予約・お問い合わせ]
E-Mail info_ict@npos.cc
TEL 06-6412-8026
主催団体の公式サイト↓も見て下さいね!
http://ikisapo.npos.biz/modules/news/article.php?storyid=362 ※旧尼崎警察署とは
尼崎市北城内に現存する築80年以上の建築物。
大正15年に警察署として建てられ、署が移転した昭和45年以降は児童館などとして使われた。
平成7年の阪神淡路大震災で甚大な被害を受けてからは今日まで使用されることもなく、内部が一般公開されることもない。
長期間に亘る交渉の末、尼崎市より特別の許可をいただき、今回ここを会場として使用できることとなった。
ライブ中には建物内、特に地下の留置所を見学する時間も設ける。
またとないこの機会を逃す手はないだろう。
本物のお化けも出るかもよ!
以上、転記でした(*^(●●)^*)
以前も紹介しましたが新たに出版されたものがあるので紹介します!
以前の「彼岸花」と「女郎花」
新たに、「てのひら怪談 庚寅」と「鬼灯」
怪談って何?って思ってる人も絶対に面白いから買ってみてください!!
以上、長いですが告知でした(*^(●●)^*)
クリック(*σ・(●●)・)σ
してくださる?