【はじめにご注意】
記憶も曖昧な幼少の頃に掛かったと思われる慢性副鼻腔炎の発症、手術、そして術後にいたるまでひたすらダラダラと綴っていきます。
長い独り言みたいなもんで人様のお役に立てる情報もないかと思います。
それでも全部読んでみたいという奇特な方は隣の「書き物の分類」(カテゴリ分類)の「鼻*鼻 日記」にまとめてあるので、そこから読み進めてください。
退院後の経過です。 鼻のシリコンシートを抜いてもらって以来、それはそれは・・・
それはそれは・・・
恐ろしいアメーバーのようなナメクジのようなドロドロのブツが鼻の穴から出てきていました。
大げさじゃなくてマジで50ccくらいは出てたハズ(爆)
黄土色と血が混じったようなブツから、真っ赤ッ赤なブツまで。
風呂場で温まって鼻をかんだりすると出やすくて。
マジで写真に撮りたいくらいでしたが、私の脳内に留めておくことにしました(^(●●)^;)
体調も引き続きエエ感じ。
長年、悩んでた昼間の恐ろしい睡魔からほぼ解放されたみたいな。
たまにくる睡魔は、単に寝不足でしょう(^(●●)^;)
6月4日(土)毎回、変わりありませんか?、はい、ありません、みたいな繰り返し。
もちろん、すこぶる順調なのです(笑)
先生が少々鼻の奥に器具を突っ込んでも、さほど痛くなくなりました。
診察費480円
薬代1250円ムコダイン錠500mg 1日2錠 ( (朝・夕食後 1錠)
クラリシッド錠200mg 1日1錠 (夕食後 1錠)
6月18日(土)もう、この頃には先生に報告することもないくらい、何事も無く順調(笑)
鼻の奥を相当削って空気の通りを良くしてもらってるから、生まれてこのかた、味わったことのないス~ス~感を味わってます。
書くのを忘れてたような気がしますが、腫瘍・ポリープは全て良性でしたヽ(*^(●●)^*)丿
次の診察は1ヶ月後です。ムコダイン錠が1日1錠に減りました。
診察費480円
薬代1540円ムコダイン錠500mg 1日1錠 ( 夕食後 1錠)
クラリシッド錠200mg 1日1錠 (夕食後 1錠)
クリック(*σ・(●●)・)σ
してくださる?