現在2016年8月ですが。。。お正月の料理を今頃アップしてみます(笑)
2016年1月2日は姉一家がやって来ましたので、おもて梨料理!ヽ(*^(●●)^*)丿
メインは神戸牛のステーキ肉!ヽ(*^(●●)^*)丿

姉一家からの差し入れ♪
☆黒豆(改善点いっぱいあるけど、意外に上手くできたので、またチャレンジしよう)

☆高野豆腐とたらこの卵とじ(鯛の子がベストだけど鯛の子が見当たらず(笑))

☆里芋とフキと小エビの煮物(生のフキは手間がかかるけど香りが良い!!)

☆鶏皮のカリカリ焼きポン酢(鶏皮は冷凍庫にいっぱい保存しています)

☆素揚げ野菜(鉄板焼きをするのに野菜を焼く手間を省くため素揚げして塩をパラパラと)

☆揚げごぼうと揚げレンコンの甘辛煮(片栗粉をまぶして揚げて甘辛いタレにからませる)

☆ポテトサラダ(ゴロゴロポテトサラダにするつもりが、混ぜる間にポテト全部潰れた(笑))

☆ゆず大根(甘酢漬け)

☆マロニーサラダ(何故か一番好評だった。ちょっと作りすぎたのに全部売り切れ)

☆穴子と三つ葉(焼穴子は酒を振ってチーーーン♪タレは頭の部分を使った手作り)

☆大根と白菜のキムチ(たくさん作ってお土産にした)

☆おでん(肉を焼いた鉄板を入れ替えて、おでん鍋に変身)

よく食べてもらえたので嬉しかった♪ヽ(*^(●●)^*)丿
でもやっぱり肉が一番!(笑)(*^(●●)^*)