旅行中毒の「海外旅行のすすめ」の管理人が、まったく人様のお役には立たない旅のはみ出しネタを中心に毎日垂れ流し中。近頃、食いもんネタブログと化しつつありますが、我が町姫路のトピックや独り言も。
続きです。。。

但馬長寿の郷はなんとも不思議な空間なのです。

ライブが終わってから会場を後にして階段を上がって見下ろします。
これは全部の建物の一番奥になるのかな。

但馬長寿の郷 

右側が「音楽堂」。
左側にはなんと茅葺屋根の民家のような建物。
これらはで、茅葺屋根は「ふるさと庵」で、中にはなんと囲炉裏なんかもあるそうな。

さらに入口に向かって戻ります。

こんな風情ある廊下をテクテクと歩いていきます。

但馬長寿の郷 

なんか旅館か何かみたいな庭園があったり。

但馬長寿の郷 

ちょっとオサレな温泉施設みたいな感じもしますね(*^(●●)^*)

近代的な、でも木をふんだんに使った建物がドッカ~ンと。

左側は「研修棟」。
音楽堂がどこかわからないので、こっちまで行って訪ねました。
で、右側が「レストラン棟」。

但馬長寿の郷 

不思議な空間に迷い込んだような(*^(●●)^*)


但馬長寿の郷 

とっても素敵なところ・・・なんですが・・・

どうも閑散としたような(´・(●●)・`)
時期的なものもあるのでしょうが、人気もライブ会場となった音楽堂以外ではほとんどなし。

音楽堂への案内も不親切でよくわからない。

「但馬長寿の郷は、宿泊・研修・交流など、地域福祉力向上のための総合県立施設です。」

とのこと。
う~ん(≧(●●)≦*)税金使ってるのかぁ。

宿泊設備なんかもあって、とっても環境の良い所(周りには何にもないけど)なので、もっともっと賑わって有効活用して欲しいものです。
夏場とかは賑わってるのかな。

私はまた行きたいと思います。
の~~んびり宿泊するのもいいかもしれないですね(*^(●●)^*)

但馬長寿の郷
http://choju.ez-site.jp/

〒667-0044 兵庫県養父市八鹿町国木594-10
TEL.079-662-8456

さてと・・・
お次はブイ~~~ンと飛んで神戸市の須磨に向かいます。
ゲッチュしたCDを聴きながらドライブしましょうね(*^(●●)^*)

小高い山の上にある長寿の郷からは月がキレイに見えました。

但馬長寿の郷 

続く。。。。
スポンサーサイト




本日の書き人:おさるのもんきち(本名おやまのもんきち)

なんと!!
約12時間飲まず食わずだったでござる!!
(⊂((*≧⊥≦*))⊃)(⊂((*≧⊥≦*))⊃)

でも普段は食いしん坊なので全然大丈夫でござるよ(笑)
(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

なんて言ったら、また里子さんにお仕置きされるでござる。。。
(⊂((*・⊥・*))⊃)(⊂((*・⊥・*))⊃)

本日の書き人:おさるのもんきち(本名おやまのもんきち)

渡辺真知子さんのコンサートを観に境港市民会館に来たでござる♪

とっても大人で温かい素敵なライブだったでござる♪
(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

本日の書き人:おさるのもんきち(本名おやまのもんきち)

里子さんにとって約○○年ぶりの出雲大社でござるよ♪
(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

出雲大社は縁結びの神様でござるが、その間にご縁は無かったのでござるか?
(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

……(▼(●●)▼#)

いやいや、冗談でござる!!
(⊂((*≧⊥≦*))⊃)怖い!、(⊂((*≧⊥≦*))⊃)

本日の書き人:おさるのもんきち(本名おやまのもんきち)

約一年ぶりの蒜山高原サービスエリアでござるな。
(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

昨年は雪が積もってたでござるが、今日は大雨と強風でござる。
(⊂((*≧⊥≦*))⊃)(⊂((*≧⊥≦*))⊃)

安全運転でれっつらごー!でござるよ!
本日の書き人:おさるのもんきち(本名おやまのもんきち) 

http://satokotoko.web.fc2.com/monkichi/1.html


ご無沙汰でござる(⊂((*≧⊥≦*))⊃)(⊂((*≧⊥≦*))⊃)

里子さんは日記のネタはいっぱい仕入れてなさるが更新をサボりなさるよ。

でも明日は遠くにお出かけと聞いたので、ぼく達が付いて行って旅の報告をするでござる!!

それより里子さんは明日の朝、起きれるかなぁ~と心配でござる(⊂((*^⊥^*))⊃)(⊂((*^⊥^*))⊃)

いざ!出雲へでござる!! 

では、おやすみなさいでござる~(⊂((*ー⊥ー*))⊃)ZZZzzz(⊂((*ー⊥ー*))⊃)ZZZzzz
沖縄を歩く時は自販機も注意深く観察が必要です(*^(●●)^*)

今回はコカ・コーラの自販機。

沖縄限定品 

おなじみのさんぴん茶の隣に沖縄限定品が。

沖縄限定品 

デザインがキレイですね。
洒落が通じる友達にお土産とか、自分で買って部屋のインテリアとかも?(笑)

隣のジョージアブラックも沖縄限定品みたいです。

「ザ・沖縄ブラック」ですって。
何か意味があるのかなぁ(^(●●)^;)

クリック(*σ・(●●)・)σ ポチッとな   FC2ブログランキングしてくださる?
「おさるのもんきち」は株式会社サンリオの登録商標ですべての著作権は株式会社サンリオに属します。
当ブログは個人のサイトで株式会社サンリオとは一切関係がありません
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 海外旅行のすすめ の管理人の日記 all rights reserved.
ご来店数

ちっともお役に立たないのに

      こんなに来てくれて三拝云♪

tripadvisor

トリップアドバイザーでおすすめブログとして紹介してもらいました♪

書き人:里子

里子(海外旅行のすすめの管理人)

書き人:里子(海外旅行のすすめの管理人)

本家です↑

生まれつき旅行好き。貧乏なのに海外旅行が止められんオバハンの年金払ってるフリーター。癒されるのは・・・趣味のおさるのもんきち達(⊂((・⊥・))⊃)ウキッ

書き人:おさるのもんきち


I LOVEおさるのもんきちでござる
↑もんきちのホームページでござる。

もんきちが時々日記を書くでござる
書き人:おさるのもんきち

二つのブログランキング

ポチッとな(*σ・(●●)・)σクリック

  FC2Blog Ranking     人気ブログランキングへ

          にふぇーでーびる♪

今まで行った国
月ごと過去記事読みなさる?

沖縄 島唄くらぶ

沖縄 島唄くらぶ
「これこれ!こんな曲と出会いたかった!」
沖縄LOVEなあなたに「運命のCD」をお届けします。

ガンジー石原

沖縄で最も熱いと噂されてる芸術家

石原画家のホーホケキョです


石原商店(ポストカード・カレンダー販売)

最近の書き物
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
書き物の分類
日記内検索

お便りくださる?

名前:
メール:
件名:
本文:

何か探しなさる?

 

色々お役立ちサイト