前回はGWの台湾行きのために予約したジェットスターの航空券の料金の内訳を紹介しましたが。
今回はちょっとしたトラブル(と、いうほどでもないけど)を2つ紹介します。
【其の壱】予約完了時に
「24時間以内に旅程表をメールで送信します」みたいな案内が表示されてたのに、待てど暮らせど届かない。
迷惑メールフォルダもしっかり確認したけど、やっぱり届かない。
数日経って、さすがにこれはヤバイと思ってサイトからメールで問い合わせ。
その後、色々とググってみたら・・・
いくら問い合わせしても返答がなかったとか。
電話してものらりくらりとした対応で、最後まで旅程が届かなかったとか。
そのような内容のブログなんかが多くて。
ちょっとヤバイ?(´・(●●)・`)
って、心配してたのだけど・・・
携帯の着歴に「+1-233-○○○」のような見慣れぬ番号が。
仕事中だったので出れなかったのですが、帰宅後にまた鳴ったので出てみるとジェットスターのお姉さんでした。
もちろん日本人(それか日本人同様の日本語堪能な人ww)で、それはそれは丁寧な対応。
向こうの送信ボックスには送信履歴が残ってたそうな。
なので、再送するので、もしまた届かないような事があったら再度連絡を、って感じで電話を切って。
それからしばらくして無事に旅程表が届きましたヽ(*^(●●)^*)丿
旅程表は航空券ではないですが、旅程表がある方がチェックインとかスムーズにできるので持ってる方が賢明です。
メデタシメデタシ♪
【其の弐】後はGWを待つのみとなった先日1月9日、旅程の変更案内のメールが届きました。
全文英語でしたが、私程度の英語力でも簡単に読める内容。←これがかなりヤバイ過信ww
変更といっても出発がわずか5分早まっただけ。
でも、追加料金無しでフライト変更(但し向こうが提示したフライト)可能だそうな。
提示されたフライトは28日と、29日の夕刻便。
ホンマは28日から出発したかったのに、その日は料金が高かったので諦めたのに変更できるって・・・。
だから28日はスタレビのライブ入れちゃったやん(`・(●●)・´)プンプン
まぁ、これはこれでエエかと納得しておいてそのまま放置。
すると一週間後の1月16日に全く同じ内容のメールがまた届いた。
えらい丁寧な対応やなぁ~(^(●●)^;)もうわかったって!
さらに!!
1月22日に携帯のテキストメッセージに「フライトスケジュールの変更があったので最新のeメールをチェックしてください」みたいな全文英語のメッセージが届いた。
どんだけ丁寧やねん!!ヽ(*@(●●)@*)丿
と、思ったが・・・
あれ?何か私が見落としてる?(´・(●●)・`)
って思って、変更案内のメールをじ~~っくり見てみると。。。
これは何やらボタンでは?!ヽ(*@(●●)@*)丿
試しにクリックしてみると「変更を確認しました」みたいなページにジャンプしました!!
「もし問題があるなら連絡をください」みたいな文章はあるけど、全員クリックして承認してくれなんて文章は見当たらなかったのでわからなかったのですって、ちょっと不注意でしたか?(≧(●●)≦*)(汗)
なにはともあれ、無事に変更確認をして、今回は変更された旅程表は即座に届きました♪
以上、オマケの話2つでした(^(●●)^;)チャンチャン