エジプトへは
阪急交通公社トラピックスのツアーで参加♪
8日間(実は飛行機遅れて10日間ww)のツアーは見事に見所を押さえたプランでした。
最後の夜は「
ナイル川ベリーダンスディナークルーズ」(←実質は飛行機遅れで最後の晩にならんかったww)
ツアーの観光客にはあまりに定番
(^(●●)^;)
日本人だけかと思ったら、日本人以外の観光客も多くいた。
タイトルにあるように、一番の見所は
ベリーダンスヽ(*^(●●)^*)丿イエイ
ベリーというのは、ベリーグッドのベリーじゃなくて、
腹って意味。
だから、エジプト古来の
腹芸なわけね(←
ちょっとかなり違うような気もするが)
写真はあまりないのですが・・・

実は初めてベリーダンスを見たわけですが。。。。
よくわかりません(ー(●●)ー;)
唯一わかったのは・・・
腹だけなら負けてないようです( ̄(●●) ̄*)ブヒッ
タンヌーラという民族舞踊も↓

この旅行中に、一度同じ舞踊を見ています。
その時はもっと大人数だったので、大迫力でした。
今回も一人とはいえ、狭いステージいっぱいにクルクルと回る様子は迫力満点
ヽ(*^(●●)^*)丿
その後、歌のステージも↓

私の大・大・大・大好きな
フィル・コリンズの「
ス・ス・スーディオ」なんかも歌ってくれるので、私は一人盛り上がっていました。
エジプトとか色んな血が混ざり合う国は美人が多い。
そして。。。

何故だか、こーゆー恐ろしく濃ゆい口紅を好んで塗るようで・・・
さて、結論からいえば、私的にはディナークルーズはイマイチな感じでしたが・・・
ちょうどその時ね?
(*^(●●)^*)フッフ
すっごい男前のお兄ちゃん(ヒマ持て余してる従業員)がいてね?
(*^(●●)^*)フッフ
そのお兄ちゃんが子供をあやしてたからね?
(*^(●●)^*)フッフ
それをダシに近づいてずっとお話してたわけよ
( ̄(●●) ̄*)オッホッホ
だから、とってもエエ思い出のディナークルーズでした
(*・(●●)・*)
クリック(*σ・(●●)・)σ
してくださる?